マクタン島はギターの産地

マクタン島はギターの産地

 

マクタン島のギター工房を訪ねたい!

マクタン島はギターの名産地で質の良いギターがかなり低価格で購入できるそうです。ギター弾きとしてはここは行かなくっちゃ。

 

「アレグレギター」という工房に行きたい。

 

フィリピン肉まんを食べて景気づいた僕は

見慣れぬ土地で、つたない英語力を武器に空港からタクシーに乗ることにしました。

f:id:kandaleo6969:20180807150808j:plain

f:id:kandaleo6969:20180807150839j:plain

f:id:kandaleo6969:20180807151003j:plain

フィリピンのタクシーってどんな感じ?

日本ですらタクシーになんて乗らないのにフィリピンで一人で乗るタクシーなんて。ボラれたりしないのか?

 

ちゃんと意思の疎通はできるのか?

 

ドキドキします。

f:id:kandaleo6969:20180807150726j:plain

空港のタクシー乗り場へ。

ここなら流しのタクシー捕まえるより簡単です。

 

乗り込んで行き先を伝えてみます。

「アレグレギターに行けますか?」と英語で言ってみました。

するとドライバーはフィリピン訛りの英語で答えました。

「アレグレギター?OK

 

なんかオーケーって言ってる…伝わったのかな…?

タクシーが走り出しました。

 

マクタンの町並みに興奮!

空港とこれから向かおうとしている「アレグレギター」のあるマクタン島は厳密にいうとセブ島ではありません。

f:id:kandaleo6969:20180807151110j:plain

セブ島に隣接している島です。二本の橋でセブ島とつながっています。

 

僕は韓国には行ったことがありますが、赤道寄りの暑いアジアの方に来るのは初めてなのでタクシーから見える景色が面白くて、ひとりで大興奮していました。

タクシーに揺られて初めて見るアジアの町並み、生活感!

f:id:kandaleo6969:20180807151258j:plain

日本のような住宅建築の決まりなんてクソくらえ的な小屋の建物が並びます。

f:id:kandaleo6969:20180807151234j:plain

街の道路を走る乗り物運転がワイルド!

バイクはバンバン車間を縫うように走っていくし、ってかヘルメットしてないし。

町中にラクションの音が鳴り響いています。

交通マナーが日本と全然違う!なんてカオス!素晴らしい!!!

f:id:kandaleo6969:20180807151339j:plain

するとバイクの横に箱をとってつけてサイドカーみたいにした乗り物がたくさん見受けられました。

僕はぎこちなくExcuse me, What is the …Ah… bike with a box?

とそれを指さして訊いてみました。

するとドライバーはTricycle.と教えてくれました。

 

「トライシクル…?あ!三輪車ってことか!」

なるほど。合点がいきました。バイシクルは二輪車。トライシクルは三輪車ってことね。

「バイ(2)」と「トライ(3)」か。なるほどなぁ。勉強になるなぁ。としみじみ。

 

なんとかアレグレギターに到着!

f:id:kandaleo6969:20180807151417j:plain

茶色の砂ぼこりと黒い排気ガスがが舞う町の中を駆け抜けて

20分くらいで到着しました。アレグレギター!

 

料金は200ペソくらいでした。たしか。400円強くらいですね。

(目的地に到着できた喜びと興奮で金額をあまり覚えていないです…)

フィリピンのタクシーは初乗りが40ペソ(約80円)でそこから料金が加わっていきます。

タクシーメーターが付いているのでそれで明朗会計が可能。

万が一、メーターを動かさないドライバーだったら乗るのやめたほうが良いです。

 

メーター通りの金額を支払ってThank youとドライバーに告げ

初のフィリピンタクシーはとりあえず成功したのでした。

 

 

次回へ続きます!

セブの玄関口に到着!

セブの玄関口に到着!

f:id:kandaleo6969:20180807104456j:plain

マクタン国際空港まで飛行機で4時間強

f:id:kandaleo6969:20180807103830j:plain

↑写真は出発前の成田空港の様子。雨模様。

 

滑走路を蹴っとばして、空へぐんぐん飛んでいく飛行機は

さっきまで見上げていた雲の中をかきわけて乱気流の中を突き進みます。

雲の上に出た時、強い太陽光に照らされて、気分はもう常夏。

 

ガイドブックを開いて旅行の計画を練ったり、本を読んだり、眠ったりしているうちに、あっという間にセブの玄関口「マクタン国際空港」へ到着しました。約4時間のフライトでした。

 日本と比較したときの時差はマイナス1時間です。

約7年ぶりの海外旅行にテンションMAX

f:id:kandaleo6969:20180807103749j:plain

現地の天候は晴れ。

まっすぐな晴れ。

こっちが恥ずかしくなるくらいの直球の夏。

気温は33度。赤道が近いね。近いんだねぇ。

テンションがおのずと上がります!

 

海外は実に7年ぶりでした。

(7年前は家族でイギリスに行った)

 

久しぶりの海外に僕はワクワクしていました。

フィリピンってどんな感じなんだろうか。

 

フィリピンの香り

f:id:kandaleo6969:20180807104545j:plain

期待に胸を膨らませて足を踏み入れたセブの玄関口マクタン国際空港。

ここの第一印象は「古めかしい空港だ!」ということ。

 

ブックオフの片隅に置いてあった空港でも買ってきたんですか?

くらいの年季の入りよう。

なんか全体的にほこりっぽい。

それに各国にある、その国の持つ独特の香りも混ざっています。

これがフィリピンの香りか~。

 

まぁ、さんざん変な表現をしてしまいましたが、誤解しないでいただきたい。

僕はディスりたいわけではありません。

この年季の入った空港も独特のほこりっぽさや匂いも、

けしてイヤではありません。

 

むしろそれが良かった。

 

僕が旅行に行くのは未知のものに出逢いたいからです。

古い空港であっても、街の香りが独特でもそれがその国の個性なのです。

それがいいのです。

 

お得に円→ペソに両替する方法

f:id:kandaleo6969:20180807104716j:plain

さて早速、空港で円をフィリピンの通貨にエクスチェンジ。

フィリピンの通貨は「ペソ」です。

レートは「1ペソ=2・21円」2018年5月)

つまりペソを二倍すればだいたいの円換算ができるっちゅうことですね。

 

ちなみに換金する場合

ショッピングモール<空港<ホテル

の順で手数料が高くなります。

f:id:kandaleo6969:20180807104743j:plain

空港も日本の空港で両替するよりフィリピンの空港で両替したほうがレートは良い(手数料が安くなる)です。

 

セブで初食事

f:id:kandaleo6969:20180807104820j:plain

換金も終えて、空港から外に出て、とりあえずお腹がすいたので

近くにあったセブンイレブンへ入ってにくまんらしきものを食べました。

f:id:kandaleo6969:20180807104845j:plain

 

 

↓イートインならぬイートアウトコーナー(?)で食べる

f:id:kandaleo6969:20180807105005j:plain

f:id:kandaleo6969:20180807104906j:plain

美味しかった!

具の味付けが甘くて塩味もある。いわゆる「甘じょっぱい」ってやつです。

日本人も大好きな味ですよ。

 

付属のソースを付けたらアクセントが効いて、さらに美味しかった。

出だしから最高やんけコラ。

出だしから最高やぞ。コラ。何してけつかんねん。コラ。肉まん。

 

では、腹ごしらえも済んだところでまずはこれから空港の近くにある「アレグレギター」というギター工房へ行ってみたいと思います。

 

次回へ続きます!

セブ島へレッツゴー!

セブ島へレッツゴー!

島の風に癒されて

f:id:kandaleo6969:20180806202023j:plain

フィリピンのセブ島に行くことにしました。


先日、香川県の小豆島に行ったときにとても海がきれいで心が癒されたのです。「あぁ海っていいなぁ。島って気持ちいいなぁ」
瀬戸内海の空を駆ける4月の生暖かい風に吹かれながら一人でそう想っていました。

その感覚が大変心地よかったので
夏丸出しのピーカンアイランドに行きたいなぁと僕はぼんやり考えていたのです。

常夏の島の風はどんなにか心地良いだろう。
そうだ、海外のビーチリゾートに行こう。
コンクリートジャングル東京を抜け出して常夏アイランドへ行きたい!

そう思いつき、色々調べるとセブ島が見つかりました。

 

ジンベエザメと泳げる!?

f:id:kandaleo6969:20180806202008j:plain

セブ島にはオスロという場所があり
なんでもそこではジンベイザメと一緒に泳げる海があるというではありませんか!

そんなことができるスポットは世界中でオスロブだけなのだそうです。

これは行くっきゃないな。セブ島
待っていろよ!ジンベエザメ

 

セブ島ってどんな場所?

f:id:kandaleo6969:20180806202047j:plain

セブ島とはフィリピンの中部にある島です。
フィリピンは多島海国家」と呼ばれ7107もの島々から構成されています(すごい!)

f:id:kandaleo6969:20180806202102p:plain

セブリゾートは風光明媚で風通しが良く、外国からの移住者も多いです。
1521年にマゼランが上陸してスペインの当時を受けたことにより、その名残である歴史的な史跡や建造物も多く存在します!

 

さぁさぁ、そんなセブ島でどんなことが起こるのでしょうか。
期待に胸をおどらせて、僕は日本を出発しました。

 

次回へ続きます!

さらば香川の灯よ

さらば香川の灯よ

フェリーでもうどん

f:id:kandaleo6969:20180802111029j:plain

小豆島から高松市に向かうフェリーの中でもうどんが食べられます。

なんと船内の売店に麺ゆで機があるのです。

試しにいただいてみました。

f:id:kandaleo6969:20180802111051j:plain

瀬戸内海を望みながらいただく一杯。(たしか400円くらいでした)

おつゆは上品でうどんはもちもちしていて美味しかったですよ!

高松空港へ移動

f:id:kandaleo6969:20180802111118j:plain

高松市から空港へのリムジンバス(760円)に乗って空港へ。

f:id:kandaleo6969:20180802111149j:plain

はやし家製麺所

f:id:kandaleo6969:20180802111213j:plain

f:id:kandaleo6969:20180802111240j:plain

空港内でももちろん讃岐うどんが食べられます。

もう閉店間際だったので巨大なカニカマみたいな天ぷらしかありませんでした。

f:id:kandaleo6969:20180802111514j:plain

かけうどん(320円)+天ぷら(110円)です!

今回の香川旅のラストうどんです!

www.takamatsu-airport.com

 

憧れの香川に来てみて

f:id:kandaleo6969:20180802111538j:plain

本場の讃岐うどんを食べたくて来た今回の香川県ですが、うどんだけではなく香川のゆるやかな空気感や自然の豊かさを肌で感じることができて良かったです。

インターネットで実に色々な情報が錯綜している世の中で色々なことがインスタントに解決できる時代ですが、現場に足を運んでこそ理解できるものがあるんだなぁと改めて感じました。一次情報に触れる大切さを実感しましたね。

次回来ることがあったら、もうちょっと時間をつくって四国をぐるっと周りたいです。

楽しかった。ありがとう。香川。

 

香川編 完

手延べそうめん作兵衛

手延べそうめん作兵衛

小豆島オリーブ園

f:id:kandaleo6969:20180801161312j:plain

「なかぶ庵」のそうめんを堪能して次なるお店へ向かう道中「小豆島オリーブ園」というオリーブ推しの施設がありましたので、ちょっと立ち寄ってみました。

f:id:kandaleo6969:20180801161340j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801161409j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801161501j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801161526j:plain

オリーブ製品ってこんなにあるんですねー!

種類がやたら充実していて見ているだけで楽しかった!

f:id:kandaleo6969:20180801161553j:plain

「醤油サイダー」なる謎のドリンクがあったのでゲットしてみました。

味は、まぁ、そんなに美味しくはなかったです。

オリーブサイダーの方が断然美味しかった。

 

動物注意

f:id:kandaleo6969:20180801161635j:plain

ここらへん猪が出るようです!こわ!

 

作兵衛に到着!

f:id:kandaleo6969:20180801161809j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801161848j:plain

手延べそうめん作兵衛」に到着!

早速、おそうめんをいただきます。 

f:id:kandaleo6969:20180801161912j:plain

「つけそうめん(540円)」

美味いわー。手延べそうめんって本当に身がしまっていて美味しいですね。

f:id:kandaleo6969:20180801161954j:plain

作兵衛さんのそうめんはそうめん自体も美味しいですが、乗っている具のおいしさも楽しむことができます。そうめんを食べる合間に食べる具がまたそうめんの美味しさを引き立てているように感じました。

 

ごちそうさまでした!

 

sakube.co.jp

エンジェルロード

f:id:kandaleo6969:20180801162105j:plain

作兵衛さんのそうめんに舌鼓を打った後、エンジェルロードという観光名所があるので行ってみました。

f:id:kandaleo6969:20180801162147j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801162309j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801162446j:plain

f:id:kandaleo6969:20180801162525j:plain

なんか日本じゃないみたい。

f:id:kandaleo6969:20180801162409j:plain

かわいいポスト。

「エンジェルロード」は入場料無料ですのでお気軽にどうぞ~。

 

小豆島から高松に帰る

f:id:kandaleo6969:20180801162717j:plain

へい、小豆島のそうめん旅も行きたかった全店舗コンプリート出来たので大満足。フェリーで高松に戻ります。

小豆島、良かった。そうめんも美味しかったし、海も綺麗でした。

ありがとう!楽しかったぜ!

 

次回へ続きます

なかぶ庵

なかぶ庵

なかぶ庵へ向かう

f:id:kandaleo6969:20180730210053j:plain

そうめん館からチャリンコを飛ばすこと30ほど。

二軒目の僕が行きたいそうめん屋さん「なかぶ庵」の看板を発見。

 

このなかぶ庵は路地にはいったところにあるちょっとわかりづらい場所にあります。

f:id:kandaleo6969:20180730210129j:plain

こちらがなかぶ庵です。

左が製麺所。右がそうめん屋さんでございます。早速入店!

 

f:id:kandaleo6969:20180730210218j:plain

なかぶ庵に潜入!

入店してみますと、このようなそうめん工場みたいな場所があります。

f:id:kandaleo6969:20180730210251j:plain

f:id:kandaleo6969:20180730210324j:plain

日によってはこちらで、そうめんづくりの体験ができるそうなので希望の方はあらかじめ連絡しておきましょう。

f:id:kandaleo6969:20180730210423j:plain

こちらが店内。なんか写真がぼやけてもうてすみません。

f:id:kandaleo6969:20180730210535j:plain

数々の著名人が来店した際のサイン色紙たち。

 

そうめんをいただく!

f:id:kandaleo6969:20180730210630j:plain

ではいただきましょう、生そうめん(600円)です!

そうめん自体に適度な塩気が効いていて、麺単体でも美味しく食べられます。

めんつゆにつけるとなお風味が増して美味しかった!

まぁ、やっぱりなんでも素材の良さがクオリティの高さを決めますよね…。

あぁ美味しかった。

f:id:kandaleo6969:20180730211027j:plain

なかぶ庵について|麺のふるさと「なかぶ庵」

 

さぁさぁ、次いきましょう。

僕にはもう一杯、食べたい小豆島そうめんがあったのです。

次回に続きます!

手延べそうめん館

手延べそうめん

小豆島ふるさと村

f:id:kandaleo6969:20180730103643j:plain

レンタサイクルで小豆島の土庄港を出発し疾走して一時間弱でしょうか。

「小豆島ふるさと村」に到着しました!

僕は小豆島の大きさを見誤っていました。ここまで遠かった…。

土庄から山二つくらい越えてここまでたどり着きました。

f:id:kandaleo6969:20180730103722j:plain

「小豆島ふるさと村」で電気自動車が5000円くらいでレンタルされていて本気で借りようかと思いました。

 

ここに来たのは小豆島の「生そうめん」を食べられるから!

こんな強気な看板までありました。

f:id:kandaleo6969:20180730103753j:plain

手延べそうめん

ここには手延べそうめん館」という施設があります。

f:id:kandaleo6969:20180730103828j:plain

f:id:kandaleo6969:20180730103858j:plain

施設内では実際に職人さんが手作業でそうめんをつくっていらっしゃいました!すげぇ!

 

f:id:kandaleo6969:20180730103927j:plain

ちなみにここのトイレがこんな感じになっていました。

そうめんを意識しているのでしょうか。

よく見るとトイレに「使用できません」の貼り紙が…。

 

実際にそうめんをいただく!

f:id:kandaleo6969:20180730104000j:plain

手延べそうめん館」でそうめんをいただきました。

こちらがメニュー表。見てください。シンプルなメニュー表のこの潔さ。かっこいいよ。

f:id:kandaleo6969:20180730104033j:plain

「そうめん一人前(500円)」を注文!ででん!

 

生そうめんの質感が市販されているものと見た目からすでに違うことがわかりますね!そうめんの麺自体は細いのにモチモチ感がありました。

 

ちょうど時間もお昼時だったし、自転車で山越えてきたこともあって、疲れた身体につるつる入っていきました。美味しかった~。ごちそうさまです。


soumenkan.com

 

オリーブサイダー

f:id:kandaleo6969:20180730104123j:plain

「小豆島ふるさと村」でオリーブサイダーをゲッツ。

浜辺で瀬戸内海を眺めながらいただくことにしました。

小豆島はオリーブの栽培でも有名で、こういったユニークなオリーブ製品がたくさんあります。実際、オリーブサイダー美味しかったです!

これはお土産にもいいと思います。

 

さて、小豆島そうめん旅はまだ続きます。

二軒目、行きましょう。次回へ続きます。